2017年 01月 18日
ふゆ |

風邪には縁がない私も、急激な温度変化はかなり堪える。
最近は、ショウガをすり下ろしたものを、1匙ずつ冷凍保存して
毎日持ち歩いては紅茶などに入れて飲んでいる。
手首を冷やさないことも彼此10年以上続けていて
友人が作ってくれた手編みの手首ウォーマーのお陰なのです。
#
by kodadayoko
| 2017-01-18 15:36
| 絵日記
カテゴリ
以前の記事
2022年 12月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 外部リンク
最新の記事
画像一覧
|
2017年 01月 18日
![]() 風邪には縁がない私も、急激な温度変化はかなり堪える。 最近は、ショウガをすり下ろしたものを、1匙ずつ冷凍保存して 毎日持ち歩いては紅茶などに入れて飲んでいる。 手首を冷やさないことも彼此10年以上続けていて 友人が作ってくれた手編みの手首ウォーマーのお陰なのです。 #
by kodadayoko
| 2017-01-18 15:36
| 絵日記
2017年 01月 07日
![]() 年末年始も忙しい日々で本当に有り難いことです。 デザインやイラストレーション、または作品を通じて、 実りあるものを丁寧にお届けできるよう頑張ります。 今朝のさんぽみちでは、すでにヒバリが鳴いていました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 #
by kodadayoko
| 2017-01-07 13:42
| 絵日記
2016年 10月 31日
![]() やっと自分の中に風が吹く感覚になれました。知らず知らずに長かった。最初は大丈夫でも時間が経てば経つ程、被災者意識が強くなるんだということを自分の中に感じた。でも、それは決して気持ちがいいのもではなく、だからといって簡単に脱出できることでもなく。先が見えないことに、次第に不安や疲れが溜まってきていたのですね。 私の場合、友人の娘の幼稚園の運動会に行ったことがいいきっかけに。チビコロたちが一生懸命、演じたり走ったりする姿が、小さな風穴を開けてくれたのです。それから自分の中にどんよりと滞っていた空気が通いはじめました。ありがとう、運動会!ありがとう、チビコロたち! まだ大変な思いで過ごされている方々にも、一日も早く風が吹きますように。 明日から11月。 11月2日〜6日までイベント出展のためアトリエはお休みとなります。
2日〜5日は菊池の廃校になった旧龍門小学校へ。 6日は西原村へいってきます。 #
by kodadayoko
| 2016-10-31 13:36
|
ファン申請 |
||