2022年 03月 03日
同じ地球上で |
同じ地球上で戦争がはじまり、
心をどこに置いたらいいのか、わからない日々でした。
人々はもちろんだけど、共に暮らす犬や猫や動物や、
動物園の動物たちや、逃げることができない生きものたちが
犠牲になることに痛みを感じます。
豊かな環境が壊されていくことにも。
でも、身の回りには、うれしいことや小さな幸せがあります。
あちこちで聞こえはじめたウグイスの囀りや
ホオジロやジョウビタキ、シジュウカラの声や姿も。
林の中から聞こえるコゲラが木をつつく音、
昨日の散歩道では、イカル(たぶん)の美しい鳴き声も聞こえた。
庭の菜の花が少しずつ咲きはじめ、梅の花にはミツバチが集まってきた。
届いたメールに、気にかけてくれているんだなーと、嬉しくなったり、
きっと、がんばってるんだなって、わたしもがんばろうと思えたり。
ナズナやオオイヌノフグリ、キュウリグサ、タネツケバナ、コハコベ…
ほかにもいろいろ、小さな花も一気に咲きはじめた。
ピンク紫のホトケノザは、あちこちに咲き誇り散歩道を彩っている。
犬は老化が進み、それなりに色々あるけど、ご飯をよく食べ、
時々よろめきながら歩く姿も、歩き疲れて眠る姿も、愛おしい。
そういえば、昨日、長寿犬に贈られる表彰状が届いてたなぁ…
ハハコグサもフワフワの芽を出し、そろそろツクシも顔を出すころ。
こんな日々の大切な幸せを一瞬で壊してしまう
戦争は絶対にいけない。
核も絶対にいけない。
保有することも、増やすことも。
今日はひなまつり。
すべての子どもたちが健やかに成長できる
豊かで平和な世界を願い、祈り続けます。
#
by kodadayoko
| 2022-03-03 15:58